2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

子供から搾取、トシヨリに還元

子供に関わる産業が花盛りです。出産からスタートし、ベビー服、知育玩具、幼稚園からお受験、まだ日本語もろくに話せないうちからの英会話教材・・・列挙したらきりが無いほどです。おしめは母の浴衣をほぐしたもので、つぎはぎだらけの服を着ていた少年時…

烏合の合唱団

年末になるとあちこちでベートーベンの交響曲第九番が演奏されます。これは日本だけの風物詩でありましたが、最近では逆輸入ならぬ逆輸出で、欧米でも「年末に第九を」といったイベントが増えてきているとか。そもそも、季節の風物詩などというものはどこの世…

生類憐れみの令(2)

声帯除去手術や去勢手術を施されてしまう気の毒な愛玩動物の話は以前書きましたが、今日はこの季節に気になる人類の暴挙を考えてみたいと思います。宗教心の薄い我が国の人種はある意味排他的なところが少なく、生まれたら神社にお宮参り、結婚式は教会で、…

どこの国の言葉?

60年前には敵性語と呼ばれ、無理な日本語訳がついたりしていた英語が昨今では生活の一部として氾濫しています。むしろ、必要も無いのに横文字にしてしまう風潮があり、特に日本語で言うと何やら否定的に捉えられかねない言葉がどんどんカタカナに取って代…

増税=即、庶民の楽しみを奪う・・・か?

私は喫煙者です。ショートホープというかなりニコチン・タールの強い煙草を1日25〜30本吸っていますので、まあヘビースモーカーというべき存在でしょう。そういう人間にとって、このたび、煙草の増税が決定したというニュースは「これはまいった!」とい…

占い師

早朝からあちこちの番組での「今日の運勢」、雑誌を購入すれば「今週の運勢」・・・多くのものは星座占いで、一部が血液型、生まれ月により区別されています。ふとテレビを見てしまうと、私の星座が12星座中、最低であったりすると、何か悪いことでも起こるの…

社会貢献〜目的の無い募金活動

駅前広場に募金箱を持った学生さんが「お願いしまぁ〜す」と叫んでいるのは昔は赤い羽根の時期だけでしたが、今となっては季節の風物詩ではなく日常茶飯事と化しています。国内外を問わず天災があると募金箱を持つ人が増え、そうでなくても交通遺児育英資金だ…

葬儀のBGM

年齢と立場が為せる業でしょうか、私は葬儀に参列する機会が比較的多い方であろうと感じております。また、同窓会他、いろいろな組織の「便利屋」としてこき使われている立場でもあるので、受付の手伝いも多く、先輩方からは「葬儀屋ができるんじゃないか?」な…

舌足らず

「オマエは口数が多くて言葉が足りない」と良く先輩に言われます。言い得て妙であると感じております。確かに私は人より1〜2割早口で喋り、余計な単語を並べ立てていると思いつつ、むしろそういう言葉の煙幕で自分のレトリックを組み立てて誤魔化している…

オマエは社長かっ!!

電話応対のマナーなどというものは新入社員研修でそれなりに学んでいるでしょうが、その研修そのもののやり方が問題なのではないかと思われることがよくあります。営業という見地から重要な交渉になればなるほど「メールより電話、電話より訪問」ということ…

会社は誰のもの?

15年ほど前、度胸と印鑑だけを資本に会社を興し、今日まで資本金の全てを自分が株主として所有する経営者なるものをやっております。社長は気楽な稼業で平日ゴルフに行き美人の秘書を侍らせ飲食遊興を経費というもので落しているとお考えの方が多いようで…

有名スポーツ選手悲喜こもごも

昨年のアテネ五輪において、男子柔道60kg以下級で野村忠宏選手は3大会連続金メダルという快挙を成し遂げました。今日野村選手は柔道関係者ならずとも国内での知名度の高いスポーツ選手であろうと考えられますが、その野村選手が時々フィルターをかけて発…